
JP - 13
スレーブ発光撮影
本機はスレーブ発光機能が
あります。
スレーブ発光は他のフラッ
シュの光を感知して、本機を
発光させることができます。
スレーブ発光機能は主に下
記のようなときに有効です。
フラッシュの主光源を被
写体の正面から当てたく
ないとき
ホットシューに装着せずに本機を発光したいとき
カメラから被写体までの距離が遠くてフラッシュ光が届か
ないとき
フラッシュを増灯したいとき
注意
発光しない場合は、フラッシュの位置や角度を確認してく
ださい。
スレーブ発光撮影時に、意図していないフラッシュに反応
して発光してしまった場合は、撮影の前に本機の
PILOT
ラ
ンプで充電を確認してください。
スレーブ
1
:
プリ発光(
1
回)
+
本発光に対応したモード(
R
タイプカメラ等)
スレーブ
2
:
本発光のみのカメラに対応したモード
以下ではカメラの内蔵フラッシュをトリガーにする方法
を説明します。
R
タイプカメラの場合
内蔵フラッシュをトリガーにする場合は本機をホットシュー
に付けないでください。ポップアップできない場合がありま
す。
1
カメラと本機の電源を入れフラッシュを発光状態に設定し
ます。
2
本機のノーマル/スレーブ切替ボタンでスレーブ
1
モード
に設定します。スレーブモードに設定すると本機の
AF
補助
光が点滅します。
•
•
•
•
•
•
カメラ側フラッシュ
GF-1
カメラ側フラッシュ
GF-1
Comentarios a estos manuales